何よりまず始めてみよう   : 2015

2015年12月29日火曜日

フリーソフト PhotoScape で年賀状

フリーソフトのPhotoScape で年賀状を作ってみました。


 画質は印刷の精度を、350dpi とします。
 dot per inch で、1インチ(2.54cm)あたり、何ドットかという事になります。

 はがきのサイズは、100mm x 148mm  ⇒  約 3.94inch x 5.83inch 
 (比率は、1:1.48)

  300dpi ⇒ 1,182 dot x 1,748 dot
  350dpi ⇒  1,379 dot x 2,041 dot  
  400dpi ⇒  1,576 dot x 2,332 dot  

 300あれば通常の印刷で画質では耐えられると思います。
 (今回は350dpi で設定してみます)



1、Photo Scape を起動して、「画像編集」を選択します。



















2、「新規作」を選択します。

  その後、写真をハガキにどう配置するかで、
  フォーマットを選択します。
















 
3、右にの部分にあるサイズを設定します。

   350dpi ⇒  1,379 dot x 2,041 dot
  この値をサイズに入力します。
 













4、次に左上のウインドウから、配置する写真の位置を指定し、
  任意に追加していきます。

















5、フレームの選択をします。

    必要であれば、右ウインド中のフレームボタンをクリックし、
    フレームをつけます。




















6、配置、フレームの選択が完了したら終わりです。
  保存して終了。



7、文字の入力が必要な場合、
   写真への文字入力を行います。

    「写真編集」から、写真を開いて「オブジェクト」タブを選択。
  「T」をクリックします。  























8、文字の入力ボックスが開きます。
  
    BOX内に文字を入力します。
  同時に写真にも文字が出て来ますので、大きさや位置、
  色、フォントなど設定します。
 










  




9、保存して完了。
  
  簡単ですね。 




2015年6月17日水曜日

シチズン エコドライブ Eco-Drive diver's 電池交換 その後

シチズン PROMASTERプロマスター
Eco-Drive diver's の電池交換後です。


US出張で、スーツケースに約24時間入れておきました。

その結果は・・・  ストップしてしまいました。残念。

発電能力が落ちているような感じがします。
これから日差しが強くなるので、しかりと明るい窓辺で発電させてみようと思います。

2015年6月14日日曜日

シチズン エコドライブ Eco-Drive diver's 電池交換 

シチズン PROMASTERプロマスター
Eco-Drive diver's の電池交換をしてみました。
















購入は1997年ですので、18年前の時計になります。
ソーラー発電ですが2次電池を使用しているため、電池には
寿命があります。
今は、光を当てても動かない状態・・・ 

シチズンのサービスに確認してみましたが、2次電池の交換で
動けばそれで完了。他の部分が原因だともっと費用がかかり、
直らない場合もあるとのこと。
(軽く¥10,000はしてしまいそう)

そこで調べてみると裏蓋を開ける工具が、¥600で購入可能。
早速、Amazonで購入しました。


















袋に入って、メール便で送られて来ました。
ビットがいろいろと入っており、様々な裏蓋に対応可能です。

















早速、開けてみます。
少し精度は悪いですが、無事に裏蓋を開けれらました。

電池取り外しは簡単。
ピンセットで引き出すだけです。
















結構簡単に外れますね。
型番は、PanasonicMT920
















裏蓋には[注意書きもあります。

















早速、Amazonで電池を発見。純正ですが¥2,062!
結構しますね・・・
楽天、ではSEIKO用が、¥1,296!!

電池寿命と分かっていれば迷わず購入ですが、ソーラーパネル
が寿命だったり、駆動系が劣化して動かないと歯がたちません。


SEIKO用というのが気になりますが、MT920。
少し悩みましたが、ダメ元で電池を購入してみました。

















届いて比較してみると、マイナス側?の電極形状が違っています・・・
ケースに入れてみますが、余計な電極があるため入りません。
SEIKO用だからなのでしょうか。

仕方ないので余計な部分をニッパーでカットして入れてみました。
 
電池を入れて蓋をし、竜頭を押し込みましたがウンスンです・・・
これはダメかなぁ・・・

そう思いながら光を当ててみると、秒針がわずかに
脈動を開始しました。

その後、外で日光に当てて30分ぐらいたつと、秒針が2秒毎に動くように!
もう少しで動作しそうです。

約1時間後、見事、1秒刻みで動きだしました!!

その後、室内に置いたら、半日もせずに止まってしまいました。
これは充電不足なのか、発電能力不足なのか・・・

完全復活を目指して、数日間、窓辺に置いて充電です。






がんばれ!!

2015年2月1日日曜日

USB GPSロガー GT-740FL 飛行機でのフライトログ   

USB GPSロガー GT-740FL を使ってログをとってみました。

今回はフライトです。

2014年9月1日から機内での電子機器使用ルールが変更になり、
電波を発しないものは電源を常時ONが可能となりました。
  ↓
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/inflight.html

今回は羽田⇒宮崎のフライトです。
全日空 ANA便です。

スーツの上着、左ポケットにGT-470FLを入れて、左窓際の席に座りました。

結果は次のようになりました。

何となく飛んだところと合っている感じがします。
 
次は羽田の出発付近を拡大。

更に拡大してみます。
お! 良い感じで記録出来ています!!!

 宮崎空港付近を拡大。
 降りた滑走路、空港内、高速道路までしっかり記録できました!